type

タイピング練習用のシェルスクリプトです。

ダウンロードはこちらからどうぞ。

 * 一発で入力できるようになるまで、繰り返し出題します
 * 間違えた文字を色付きで表示します
 * 好きな単語を登録できます
 * 出題順序は順番通りとランダムがあります
 * インストールがとても簡単です
(README.md`より)

こんな感じです↓


averageをタイプミスしたのはわざとですよ!
averageは一発でタイプできなかったので、続けていれば、また出てきます。
(デモなので途中で止めていますが)
一発で入力できるようになるまで、繰り返し練習できるツールというコンセプトです。

作った理由

私は普段、e-typingというサイトでタイピングの練習をしています。
ローマ字も、英語もあり、タイピングのグラフを出してくれる優れたサイトです。

このサイトで練習した文字列のうち、繰り返し間違えてしまった打ちにくいと感じたものを、繰り返し練習できたらいいなと思いました。

以前はメモ帳を使って練習していたのですが、スマートじゃなかった。
目的にかなった適当なソフトが見つからなかったので、自作した次第です。

その他

「すごいプログラミング」がしたい。
エディタに向かって、ダダダーッと、超連打できたらかっこいいじゃないですか。

私はVimを使っているのですが、記号や数字を結構打つのです。
「すごいプログラミング」の練習では、記号、数字すべて含めた練習が必要です。
一般事務向けの日本語タイピング練習では足りないのです。

そこで、プログラミングに特化した練習が必要です。
私が使わせていただいているサイトは、typing.ioです。
OSSのサンプルをひたすら打ち込んでいく練習ができます。
無料版ではタイピング結果の分析に制約がありますが、ソースコードタイピングのスピードやミス率を定量的に測れて非常に助かっています。

今回作ったシェルスクリプトは、あくまで補助的なものなのです。
既存のサービスで把握した間違いやすい文字列を、このスクリプトで繰り返し練習するのです。

0 件のコメント:

コメントを投稿

コメント表示は承認制に設定しています